レゴブロックをおもいきり普段使いしてみよう!
![]() |
思ってました。レゴは玩具だって。 でもレゴでなんでも作れるんだっていう人はたくさんいます。 なんでも作れるのなら。 |
|
■レゴをキッチンで使う |
→(Crea detalles para tu cocina con piezas Lego : x4duros.comさん) ちょうどいいサイズのあれやこれが、ぴったりの大きさで作れるのです。 しかもちゃんとデザインされていることがわかります。 |
via→(REUTILIZAR Y RECICLAR JUGUETES PARA DARLES UNA SEGUNDA VIDA – OBJECTBIS – DISEÑO ECOLÓGICO CREATIVOさん) |
■レゴを腕にはめて出かけよう! |
→(White bracelet with real gold plated brick made with LEGO® | Etsyさん) レゴで作られたブレスレット、金メッキのパーツがアクセントになってます。 そしてレゴなので!サイズの変更や着脱だってかんたんです。 |
■レゴを持って出かけよう! |
→(Etsy の agabag by agabagさん) 実際に購入可能なレゴバッグ。レゴだけでできている…わけではなくて、表面のパターンがレゴ。なので普通に使えます、快適に。 |
| 固定リンク
「紙の周辺」カテゴリの記事
- 原寸大のプラモデルってそれはもうリアルモデルじゃないの(2018.10.01)
- 世界には、飲める本と飲めない本があるらしい(2018.09.25)
- 子どもたちができること、を増やすこともバリアフリーだと思う件(2018.09.21)
- 雲を作ろう!(2018.09.20)
- 蚊取り線香な夏(2018.09.18)
コメント