相棒としてのまくら
( Somnox - world's first sleep robot to improve sleep - YouTubeさん) |
旅行先に持っていきたいほどのお気に入りの枕がある、もうこれじゃないと寝られないっていう人も多いのです。 だってこんなに長時間身につける道具って他にない。もしかしたら人生の相棒なのかもしれないのですよ。 |
![]() | →(Somnox - world's first sleep robot to improve your sleep. by Somnox — Kickstarterさん) まるで豆のような形の抱きまくら、ゆっくりと呼吸を繰り返すのです。 するといつのまにか自分自身もその呼吸のリズムに。 最も睡眠に適したリズムなのだそうですよ。 | |
via→(抱きしめるとゆっくり“呼吸”し、穏やかな眠りへと誘ってくれる「枕ロボット」|WIRED.jpさん) | ||
![]() | →(Sweet-Corn-Pillowさん) これ楽しい! 自分にぴったりの高さになるよう中身を調節できる枕ってありますけれども。 これは外身を調節できるまくら。 しかもぜんぶくっつけるともうどうみてもとうもろこし、遊びだしたら逆に寝られなくなるかもしれません。 | |
via→(とうもろこしが枕になっちゃったよ | ROOMIE(ルーミー)さん) |
| 固定リンク
「紙の周辺」カテゴリの記事
- 本気で探しました!クリスマス会プレゼント交換のアイデアを500円以下と1000円以下で。女子会や子ども会、ハロウィンなどでも使えますよ。2018年最新版!!(2012.12.11)
- 原寸大のプラモデルってそれはもうリアルモデルじゃないの(2018.10.01)
- 世界には、飲める本と飲めない本があるらしい(2018.09.25)
- 子どもたちができること、を増やすこともバリアフリーだと思う件(2018.09.21)
- 雲を作ろう!(2018.09.20)
コメント