« よく見ると、を着てみると。 | トップページ | スマホに『何か』をプラスする »

2018年3月19日 (月)

無印良品のポリプロピレンスタンドファイルボックス・A4用・ホワイトグレーがモデルチェンジした件

image

無印良品さんのポリプロピレンスタンドファイルボックスってあるじゃないですか。
もう定番中の定番です。
そのA4用ホワイトグレーが、モデルチェンジしたのです。
上の写真で奥が従来の型番4547315790821、
手前が新しい型番455002481636です。型番そのものも変更になりました。 

新しい販売ページ→(無印良品 | ポリプロピレンスタンドファイルボックス・A4用・ホワイトグレー約幅10×奥行27.6×高さ31.8cm 通販さん)

いっけん同じように見えますが…

ですがよく見ると、無印良品さんらしい改良が施されているのです。
定番を定番のままにせず、絶えず改良を続ける姿勢ってすごいと思いませんか。

ちなみに2018年3月現在、チェンジしたのは半透明のほうではなくてホワイトグレーのほうのみ確認しています。


image   価格が変更になった

2018年2月に、従来の700円から690円に値下げになりました。
このことと今回のモデルチェンジがリンクしているのか不明なのですが、とにかくうれしい変更です。

ちなみに今回モデルチェンジしていない半透明のほうも、やっぱり690円に値下げされています。
すごいなあ。
   
     
image   肉厚が変更になった

左が従来、右が新しいタイプです。ご覧のとおり薄くなっています。

とはいえ公式の内寸法はうちのり幅92mmのまま変わっていません。

これはプラスチックの場合、奥に行くほど厚みが大きくなるテーパーがついていて、内寸が一定ではないことが影響していると思います。

またファイルボックスはどうしても口が左右に広がるため、従来は横に複数並べると隣同士で少しずつ隙間が空いたのです。今回の改良で、この広がりがかなり改善されている印象を受けました。(個体差かもしれませんが。)
     
     
image   ナナメの角度が少し変わった

これは微妙すぎて、並べても恐らく気づかれないレベルだと思います。

ほんのちょっと、わずかだけ角度が変更になりました。
     
     
image   軽くなった

これすごい。

おそらくこれがチェンジの最大の目的だったのかもしれません。

約45gも軽くなったのです。これって1割近いわけで、すごいことですよ。

だって従来は、2個3個をお店から買って帰るの、大変だったのです。
     
     
image   製造工程が公開された

→( MUJI 無印良品: Polypropylene Storage ポリプロピレン収納 - YouTubeさん)

すごいなあ。
こういうのが、本当に無印良品さんらしいと思うのです。
ポリプロプレン関連の製造工程を短いムービーにまとめておられます。ものづくり好きにはたまらない。
via→( MUJI 無印良品: Polypropylene Storage ポリプロピレン収納 - YouTubeさん)    

|

« よく見ると、を着てみると。 | トップページ | スマホに『何か』をプラスする »

紙の周辺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« よく見ると、を着てみると。 | トップページ | スマホに『何か』をプラスする »