コクヨさんの文具情報発信サイトinspiに掲載のクリアホルダー活用術が超楽しい
![]() |
コクヨさんの文具・雑貨・家具ニュース発信サイト。→(inspi (インスピ)|まなび、はたらきに小さな発見〜文房具ニュースさん) こちらで紹介されてます。 クリアホルダーを活用する方法。 |
![]() | ■ 活用術第一弾 紹介されているのは、 「透明なブックカバー」 「小さな仕切りホルダー」 「インデックス付き下敷き」 の3案です。 透明であることとA4サイズが確保されていること。そこに注目した活用がなされています。 | |
via→(使わなくなったクリヤーホルダー活用術 | inspiさん) | ||
![]() | ■ 活用術第二弾 紹介されているのは、 「透明なマスクケース」 「付箋マステ携帯シート」 「携帯するティッシュケース」 の3案です。 こちらではポリプロピレンが持つ 曲げに強い、強度があること、に注目した活用が提案されています。 クリヤーボルダーを素材として見るって楽しい。 | |
via→(使わなくなったクリヤーホルダー活用術・第2弾 | inspiさん) |
| 固定リンク
「紙の周辺」カテゴリの記事
- 原寸大のプラモデルってそれはもうリアルモデルじゃないの(2018.10.01)
- 世界には、飲める本と飲めない本があるらしい(2018.09.25)
- 子どもたちができること、を増やすこともバリアフリーだと思う件(2018.09.21)
- 雲を作ろう!(2018.09.20)
- 蚊取り線香な夏(2018.09.18)
コメント