黒板を身につける人たち
![]() |
via→(Challky – Streetwear Clothing With A Chalk-Drawable Surface on Vimeo)さん |
黒板をインテリアに利用する例をたくさん見かけます。 塗るだけで黒板になる黒板塗料、なんてのも。 今日はそれを外に持ち歩く、黒板を身につける人たち。 |
![]() | ■ 黒板Tシャツ →(Challky(@challkyofficial)さん | Twitter)さん じっさいに描き、消すことのできるTシャツです。 その日の気分でデザインできるTシャツとも言えるのですきっと。 そして黒板は「その日の気分で描いたよ」っていう説明になってるのですきっと。 | |
via→(絵が描けるTシャツ『Challky』 | 100SHIKI)さん | ||
![]() | ■ 黒板ブローチ →(swissmiss | Blackboard Brooch)さん これいい。 黒板に描くことで、それが吹き出しになってることで、「今日の気分」をメッセージにすることができますよ。 丸と四角のタイプがあります。 | |
via→(Blackboard Brooch)さん |
| 固定リンク
「紙の周辺」カテゴリの記事
- 原寸大のプラモデルってそれはもうリアルモデルじゃないの(2018.10.01)
- 世界には、飲める本と飲めない本があるらしい(2018.09.25)
- 子どもたちができること、を増やすこともバリアフリーだと思う件(2018.09.21)
- 雲を作ろう!(2018.09.20)
- 蚊取り線香な夏(2018.09.18)
コメント