現代日本のパッケージ2017 展
![]() |
→(印刷博物館:P&Pギャラリー > 現代日本のパッケージ2017さん) |
11/26まで、東京都文京区トッパン小石川ビルの印刷博物館にて 「現代日本のパッケージ2017」が開催されています。 この展示、すっごい内容ですよ。 |
現代日本のパッケージ2017
会 期 :2017年9月23日(土・祝)~2017年11月26日(日)
休館日 :毎週月曜日(10月9日(月・祝)は開館)、10月10日(火)
開館時間 :10:00~18:00
入場料 : 無 料
ジャパンパッケージングコンペティション
日本パッケージングコンテスト
日本パッケージデザイン大賞
…の、日本を代表する3つのパッケージコンテストの受賞作が展示されています。
受賞作品すべてが展示されているわけではないそうですが、商品棚でひときわ目を引くあのパッケージから、ふだん目にすることのない工業製品のパッケージまで、ひとつの会場で見られるってすごくないですか。
11/5には「受賞作品を語る」という講演会も企画されています。
| 固定リンク
「紙の周辺」カテゴリの記事
- 原寸大のプラモデルってそれはもうリアルモデルじゃないの(2018.10.01)
- 世界には、飲める本と飲めない本があるらしい(2018.09.25)
- 子どもたちができること、を増やすこともバリアフリーだと思う件(2018.09.21)
- 雲を作ろう!(2018.09.20)
- 蚊取り線香な夏(2018.09.18)
コメント