カップラーメンのあの容器は
![]() |
→(カップメンカップさん) |
カップラーメンのあの容器は、もう世界で誰が見てもそれとわかる容器になってるのです。 なのであの容器を見れば、 何が入っているのかも、何をしようとしているのかも、瞬時にイメージしちゃう。 |
![]() | ■ カップメンカップ →(カップメンカップさん) 亜月工房さんの作品。 うつわは味を左右するはずなのです。そしてこの形であることで、何を入れるためのものなのかが、わかる。 カップラーメンのためのうつわ。 | |
via→(ファストフードの寂しさを解消!カップラーメンを食べる為の温かみのあるカップ「カップメンカップ」 | DesignWorks デザインワークスさん) | ||
![]() | ■ カップヌードル食ってる風Tシャツ →(カップヌードル食ってる風Tシャツ <メンズL> | 日清食品グループ オンラインストアさん) 実際に購入可能なこのTシャツ、たしかにこのポーズで食するものってこれ以外だと海外ドラマに出てくるテイクアウトの焼きそばくらい。 | |
→(カップヌードル食ってる風Tシャツ <メンズL> | 日清食品グループ オンラインストアさん) | ||
![]() | ■ カップヌードル・マトリョーシカ nendoさんのデザイン。 実際に一時期購入可能だったのです。 容器の中から麺→たまご→エビ→肉→ネギと出てくるカップヌードルの世界。 ふだん具の存在を意識して食す自分に気づくのです。 | |
via→(nendo: cup noodle matryoshkaさん) |
| 固定リンク
「紙の周辺」カテゴリの記事
- 穴が地面の入り口である件(2018.04.20)
- 穴の奥にはなにがある?(2018.04.19)
- DMG森精機株式会社のゾートロープCMがとんでもなくすごい件(2018.04.18)
- ◯◯から逃げる方法(2018.04.17)
- 窓のある風景(2018.04.16)
コメント