« IKEAを着る | トップページ | 折り紙のようなOri-Kit »

2017年5月 9日 (火)

ピクニックパンツ 日よけジーンズ

image
→(diller scofidio + renfroさん)

ジーンズって入り口がひとつ、出口がふたつありますよねえ。
それが立体になって立ち上がり、しかも可動するわけです。

となると構造を持つ立派な素材、こんなふうに使う人もいるみたい。


image   天蓋ジーンズ

(diller scofidio + renfroさん)

離れて見るとジーンズとわからない!

ジーンズをつないだスクリーン。
X模様となるその表情から、網目のようにも見えますよ。

なにしろ引っ張りには強いこと、馬が引いても大丈夫なくらいですから。
via→(diller scofidio + renfro constructs canopy made of jeansさん)  
     
image   ピクニックパンツ

→(PicNic Pants | acquacalda | EN - acquacalda | experimental design studioさん)

これすごい。そして欲しい。
ピクニックにだけ使うのもったいないレベル。

立ち姿はきっと最近よくみる股上の長いパンツ風のはず。
via→(花見シーズンに活躍する、斬新なアイディア「ピクニックパンツ」 | ROOMIE(ルーミー)さん)    

|

« IKEAを着る | トップページ | 折り紙のようなOri-Kit »

紙の周辺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« IKEAを着る | トップページ | 折り紙のようなOri-Kit »