これ、ダンボールでできてるんです
![]() |
→(紙工房 堂地堂さん) |
ダンボールいい。 定期的に紹介するダンボールで作りましたシリーズです。 世の中にはこんなのをダンボールで作っちゃう人がいるんです。 |
![]() | ■ ダンボールノート ダンボールを裁断し、そのままノートの表紙にしちゃうサービス。 →(紙工房 堂地堂さん) 世界にひとつなのに、誰もが知ってるノートが出来上がっちゃうのです。 | |
via→(お気に入りのダンボールがノートに生まれ変わる「紙工房 堂地堂」 | roomie(ルーミー)さん) | ||
![]() | ■ ピーチの発券機はダンボール 格安航空のピーチさん発券機。 飛ぶこと以外にお金をかけないのだ、っていう姿勢の表現でもありますきっと。 そして実際に費用は1/5なのだそうですよ。 | |
via→(ピーチ航空が段ボール外装発券機 費用5分の1、関空に導入 - 47NEWS(よんななニュース)さん) | ||
![]() | ■ ダンボール・ギプス サンパック ファミリーイナダさんのラ・イ・ス・パックという商品。 腕や首、足首用など各種部位が揃っています。 応急処置なので軽くて平らでストックしておけるのだっていうデザインなのです。ダンボールを使うことで。 | |
via→(【トレたま】段ボールギブス:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京さん) |
| 固定リンク
「紙でできたもの」カテゴリの記事
- 日本パッケージングコンテスト2017受賞作品が今年もやっぱりすごい件について(2017.12.22)
- マリオをダンボールで遊ぶ日(2017.12.11)
- KFCが食べる以外の楽しさもバケツで提供している件について(2017.09.08)
- 箱が中身を想像させるのだ(2017.05.30)
- 紙でできた腕時計(2017.05.23)
コメント