« 海遊館と二つの環(リング) 参加してきました | トップページ | 飛行機の座席の前についてるトレイって »

2015年7月23日 (木)

最近かなりびっくりしたパッケージを3つ紹介します

imageimageimage
via→(Mushroom-based modelling kit allows users to grow designsさん)
このカミノデザイン、パッケージに関するニュースもけっこうチェックしてますよ。

ここ最近で、かなりびっくりしたパッケージを今日は3つ紹介したいのです。


image   育てるパッケージ

よく見て下さい。

じつはこれ、キノコ。

もはやパッケージは育てる時代になってるのです。
via→(Mushroom-based modelling kit allows users to grow designsさん)  
     
image   グラミー賞ってどうやって贈る?

こればっかりは受賞者しかわかりません。

たとえばグラミー賞のトロフィーって、どうやって送られてくるんでしょう?

その貴重な開封映像です。

そしてびっくりしました。色んな意味で。
via→(Weird Al Unboxing his Grammy - Neatoramaさん)    
     
image   開かずのチョコボール

これすごい。

パッケージ界の常識を覆す、まさかの開かないパッケージ。

あの有名なくちばしがフェイクになっていて、どこからあけるのかわからないようになってます。

期間限定だそうですよ。
via→(開け口がない!?期間限定チョコボールが新発売 | ニュースウォーカーさん)    

|

« 海遊館と二つの環(リング) 参加してきました | トップページ | 飛行機の座席の前についてるトレイって »

紙を加工する」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 海遊館と二つの環(リング) 参加してきました | トップページ | 飛行機の座席の前についてるトレイって »