WEBサービスだけどA4用紙に印刷して使うアイデア
![]() | ■ 足のサイズを測って靴を注文する 印刷したA4用紙に足をあわせ、サイズだけじゃなくて甲の大きさまでしっかり計測。 その数値を基に、靴を注文できますよ。 これって売る方も買う方も両者が幸せになれるアイデアかも。 | |
via→(Ajust - Online Shoe Buying Service by Selma Durand » Yanko Designさん) | ||
![]() | ■ パスワードを印刷して保存する パスワードをモニタに付箋で貼っておくなんてもってのほか!なんて言われますよね。 これは積極的に印刷するフリーソフト。分割して印刷し、必要なときは紙を重ねて透かして復元するのです。 ダウンロードはこちらから。 original→(do-ogさん) | |
via→(大事なパスワードを分割して保存するフリーソフト「PasswordSpliter」 : ギズモード・ジャパンさん) | ||
![]() | ■ いつでも携帯できるキーボード A4用紙にキーボードの絵を印刷します。 あとは指定の位置にスマホをセットすれば、指の動きをカメラが読み取って文字変換してくれますよ。 紙がデジタルを補完する目ウロコアプリ。 | |
→(iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 Paper Keyboard - Fast typing and playing with a printed keyboardさん) | ||
![]() | ■ 塗り絵が飛び出すアプリ このアプリ、紙に原稿を印刷して実際に子どもたちが塗り絵をするのです。 あとはアプリのカメラで撮影すれば、その絵がそのまま立体で立ち上がる驚愕アプリ。 | |
→(colAR Mix - 3D Coloring Appさん) |
| 固定リンク
「紙と平面世界」カテゴリの記事
- 立体を平面として認識する方法(2016.10.05)
- 『鏡に中の世界なんてありませんよ』(2016.04.20)
- 紙を使った広告(2015.08.31)
- WEBサービスだけどA4用紙に印刷して使うアイデア(2015.05.15)
- 2つの事例にみる 看板の効果(2015.04.02)
コメント