ダンボールの箱を開けたら?
![]() |
via→(Sad Toy Limited Edition — The Dieline - Package Design Resourceさん) |
ダンボール箱には詰まってるみたいですよ、夢が。 |
![]() | ■ ダンボール箱を開けると 外観は普通のダンボール箱 (上の写真ね)。 なのに開けるとこんな感じに。 まさに中身は夢が詰まってます。 | |
via→(Sad Toy Limited Edition — The Dieline - Package Design Resourceさん) | ||
![]() | ■ 取っ手の分別廃棄 あのプラスチックの取っ手。 箱によっては、すぐに取り外せる工夫があるようなのです。 ところでこちらのブログさん。ふだんの生活の中から思わぬ使いやすさを発見されてます。こういう目を持ちたい。 →(使いやすさ日記 by U'eyes Design Inc.さん) | |
original→(714. 取っ手がすぐに外せます!〜Let’s Noteの外箱 | 使いやすさ日記 by U'eyes Design Inc.さん) | ||
![]() | ■ ダンボール箱の再利用 2つの箱を並べて、スノコをかぶせるとぴったりテレビ台に。 もうね、ここまでハマると使い続けちゃいます。 そして何気に顔に見えて楽しい。 | |
via→(This Stand Wins First Price - Cheezburgerさん) | ||
![]() | ■ 開けやすい箱 コーナーに指を入れて開けられます。 その方法が、オレンジ色のガイドいっぱつで説明できているのです。 早く開けたい!って思うのは中に夢が詰まってるから。 | |
via→(A Clever Redesign of Delivery Boxes Would Make Them Way Easier To Openさん) | ||
![]() | ■ ボックスプロップ →(ボックスプロップ Transport Kits シリーズが新登場! | メイクドゥ公式ブログ : makedo japan blogさん) ダンボール箱に後付けするアタッチメント。消防車や飛行機や車に早変わり。空き箱が夢の箱に変わる魔法のアイデア。 ここから始めて自分でどんどんアレンジしてくれる子になったら最高。 | |
via→(ボックスプロップ Transport Kits ファイヤーエンジン商品詳細 | メイクドゥオフィシャルショップさん) |
| 固定リンク
「紙でできたもの」カテゴリの記事
- ゆうちょアイデア貯金箱コンクール 昨年の入賞作品(2018.09.06)
- 夏休みの工作をコンテストやコンクールにおくってみよう!(2018.08.24)
- あたらしいペーパークラフト その1(2018.06.21)
- 日本パッケージングコンテスト2017受賞作品が今年もやっぱりすごい件について(2017.12.22)
- マリオをダンボールで遊ぶ日(2017.12.11)
コメント