« フタがタイマーになってる!2つのボトルを比較してみる | トップページ | インテリアは開く時代になるのかも »

2014年6月 3日 (火)

これさえあれば大丈夫!ピクニックに持ち出す本

image
いや外で読む本っていう意味じゃなくって。

屋外で調理をする際に、持って行くとものすごく便利な本があるようですよ。


image   バーバキューバイブル

固形燃料、うちわ、エプロン、アルミホイル、調味料、包丁砥石、ランチョンマット、トレイ…

バーベキューに必要なものがその順番どおりに閉じられた本。
その全貌動画はこちらから。
The Bible of Barbecue — Tramontina - YouTube
via→(一冊あればバーベキューの準備が捗るバイブル「The Bible of Barbecue - Tramontina」 | mifdesign_antennaさん)  
     
image   ピクニックシート本

本のように綴じられていますが、広げるとピクニック用のシートになっちゃいます。
via→(ピクニックのための本(Anstattplan) : monogocoro ものごころさん)    
     
image   きれいな水をつくる本

水を手に入れることが難しい地域のために開発された本。ろ紙になっていて、水を浄化してくれます。
via→(the drinkable book cleans and purifies water with advanced filtering paperさん)    

|

« フタがタイマーになってる!2つのボトルを比較してみる | トップページ | インテリアは開く時代になるのかも »

紙でできたもの」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« フタがタイマーになってる!2つのボトルを比較してみる | トップページ | インテリアは開く時代になるのかも »