あの持ち運びにかさばる靴をなんとかする方法
![]() ![]() | □ 丸められるブーツ こんなにゴツいブーツなのに、丸めることができちゃいます。ものすごく軽い素材が使用されてるようですよ。ソールもとんでもなく薄い。 | |
via→(Lems bendable Boulder Boots | Shoe | Styleさん) | ||
![]() | □ ジッパー内に収納袋がついてるスニーカー トランク内で他のものを汚すんじゃないかっていうのも悩みの原因のひとつ。 このスニーカーはソールにジッパーがついていて、中に靴の収納袋が隠されてます。 | |
via→(+zip Series: +zip_shoe and +zip_cap by Yujin Kim » Yanko Designさん) | ||
![]() ![]() | □ バッグになる靴 いっそのことトランクに入れなければいいんです。 バッグになる靴。ただしその接合方法はとっても変わってます。 アジのように靴を底から開いて、底同士を再接合するのです。 | |
via→(«Туда и обратно»: сумка превращается в обувь и наоборот | Fashion | Одеждаさん) | ||
![]() | □ サンダルソックス いやもう履かなきゃいいんじゃないかと。 まるで靴を履いているように見えるソックス。これなら小さくたたむことも可能です。 | |
via→(Sandal Socks - Neatoramaさん) | ||
![]() | 【本日のプレみや】 |
| 固定リンク
「紙の周辺」カテゴリの記事
- 原寸大のプラモデルってそれはもうリアルモデルじゃないの(2018.10.01)
- 世界には、飲める本と飲めない本があるらしい(2018.09.25)
- 子どもたちができること、を増やすこともバリアフリーだと思う件(2018.09.21)
- 雲を作ろう!(2018.09.20)
- 蚊取り線香な夏(2018.09.18)
コメント