« バルーンアートの世界 | トップページ | フェリシモさんの箱が手に入るようになりましたよ »

2013年8月 2日 (金)

amazonのダンボール箱コンプリートプロジェクト XL06

image
amazonのダンボール箱コンプリートプロジェクト XL06

amazonさんのダンボール箱をコンプリートしたい!っていうこのブログ企画、
略してA.D.C.P

こんなところにいましたか。NO.10→BX1230→BX0231とつづく『名箱』シリーズは、どうやら現在ではこのXL06として引き継がれているようなのです。


Amazonのダンボール箱一覧リスト

比較的大型の箱が多いXLシリーズの中で、中規模でかつワンタッチ底の特徴を持つタイプです。高さのみXL04と同型ですが、底面積は他のXLシリーズとはちょっと異なるのです。
あまり頻繁に見かけるわけではありませんが、以前のNO.10、BX1230、BX0231といった名箱とほぼ同形状なため、事実上これらの後継と思われます。12ロールのトイレットペーパーとほぼ同サイズなので、以前はよく届きましたが。最近は余裕を持って箱を選ぶ傾向にあるのでどうなんでしょう。
マゴクラさんのネタでは コミック&文庫本ボックスクリスマスツリーで使用できますよ。

image
底面はワンタッチ底。
 

XL06

外形 約W408 D310 H216(mm)
ワンタッチ底タイプ

宅配便の梱包箱として使用すると
→100サイズ
日本郵便 運賃表(荷物)
ヤマト運輸 料金検索
佐川急便 料金検索

【本日のプレみや】玄関で鳥を飼ってみる 鳥のかたちをしたドアチャイムとドアストッパーをセットで贈ってみる

|

« バルーンアートの世界 | トップページ | フェリシモさんの箱が手に入るようになりましたよ »

ADCP」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« バルーンアートの世界 | トップページ | フェリシモさんの箱が手に入るようになりましたよ »