どこまで情報を少なくしても名画と認識できるか
→8bit art show (mifdesign_antennaさん)
この懐かしい感じ!昔のゲーム画面と名画のコラボ。元絵が原色で輪郭クッキリだと相性がいいのかもしれません。
→Mona Lisa Remixed (design milkさん)
びっくりしました。もう誰が見てもわかるのです。たった140個の点で表現されたモナリザ。髪や顔や手の位置を見ていると、10×14個が絶妙な配置とわかります。表情まで見えるよう。
| 固定リンク
「紙に描く」カテゴリの記事
- コトバにはふたつの意味がある(2018.01.22)
- 黒板に板書すること、黒板をノートにとること(2017.12.04)
- あとに残らない印刷をする人たち(2017.10.25)
- こんなパラパラ漫画を見つけました3つ(2017.09.07)
- 新しいコードは新しい情報を埋め込んじゃう(2017.08.23)
コメント