ホーン
→Hear ring (design milkさん)
耳にあてる行為で、その機能を理解できます。音を聞くためのアクセサリー。
→doorclaxon (monogocoroさん)
こちらはドアノブを握る行為がそのままホーンへとつながります。音を出す方のデザインが、あまりにも「にぎり玉」そのままなことにびっくり。
→megaphone (designboomさん)
iPhoneをセットして。巨大だけど美しいホルダーなのですきっと。なんだか生きているペットのようにも見えますよ。
| 固定リンク
「紙の周辺」カテゴリの記事
- 穴が地面の入り口である件(2018.04.20)
- 穴の奥にはなにがある?(2018.04.19)
- DMG森精機株式会社のゾートロープCMがとんでもなくすごい件(2018.04.18)
- ◯◯から逃げる方法(2018.04.17)
- 窓のある風景(2018.04.16)
コメント