デザイン→製作
greg saul: sketch chair (designboomさん)
リンク先、もう写真だけで心ときめきますけれども。
動画が紹介されているので、ぜひ見てくださいな。
専用のソフトで椅子をデザインします。自動的に切り欠きミゾの巾と位置も決定されてしまいます。
物理エンジンも組み込まれていて、安定バランスも確認できますよ。
そのままCADデータをプリンタカッターに流せば、あとは組み立てるだけ。
最終的には、家具の世界はここにたどり着くのかもしれません。ネットでデザインし、数日後に届く。もういかにもありそうなサービスですけれども。
建築もやがてはそこにたどり着きそうですが…そこには法の壁が立ちはだかっているのです。
| 固定リンク
「紙でできたもの」カテゴリの記事
- ゆうちょアイデア貯金箱コンクール 昨年の入賞作品(2018.09.06)
- 夏休みの工作をコンテストやコンクールにおくってみよう!(2018.08.24)
- あたらしいペーパークラフト その1(2018.06.21)
- 日本パッケージングコンテスト2017受賞作品が今年もやっぱりすごい件について(2017.12.22)
- マリオをダンボールで遊ぶ日(2017.12.11)
コメント