ゲーム←→リアル
→Space Invaders Salt and Pepper Shakers(LikeCOOLさん)
アタマのところに黒いものが見えますが、ここから出るのでしょうか。本当ならおしりのほうから出したいところですが、機能的には難しいですね。あ、おしりとか無いからいいのか。
→Tetris Dress(Geekologieさん)
こういう柄のドレスというよりも、やがて服として完成されるドレス、と見るべきでしょうか。
→Analogical Tetris(LikeCOOLさん)
あはは。
これはすごい。もうどんだけ片付けるのに時間かかるねん!と突っ込みたくなる方は2:30あたりからプレイが始まりますよ。
大勢でやってもきっと楽しいテトリス。揃った列は消えないわけですが、一度組んだ部分もあとからやり直していいルールの下では結構楽しめるようです。
背の高い人が有利なのも新ルール。
| 固定リンク
「紙と平面世界」カテゴリの記事
- 立体を平面として認識する方法(2016.10.05)
- 『鏡に中の世界なんてありませんよ』(2016.04.20)
- 紙を使った広告(2015.08.31)
- WEBサービスだけどA4用紙に印刷して使うアイデア(2015.05.15)
- 2つの事例にみる 看板の効果(2015.04.02)
コメント