スター・ウォーズフォルダが火を
吹いてもいいですか。
このブログ用に紙専用フォルダをネタ別ストックしてあるのですが、その中でなぜかキラッと光るスター・ウォーズフォルダ。
かなりたまってきたので、今日明日はカミノデザイン改めSWデザインです。
とかいいながら過去にも結構やってますね。
<参考過去記事>
SFペーパークラフトギャラリーさん
Star Wars: A Pop-up guide to the galaxyが届きました
スター・ウォーズ AT-ATスノーウォーカーペーパークラフト
マトリョーシカからトーントーンへ
→Stitch Wars: Gallery Of Star Wars Arts & Crafts
ルークがヨーダ背負ってます。CGが発展途上だったころの苦肉の策。足下の悪さも再現されてますよ。
→Force Choke (And Spit Up): Baby Vaders
あはは。ダース・ベイビー。SWはシリーズ通してダース・ベイダーの誕生~を描いたもの、なんて言われてますが。
→Gutsy: This Dead Tauntaun Wedding Cake
トーン・トーンの腹の中に押し込まれるルーク。…のウェディングケーキ。においがしそうなのです。
→T-Shirt: IT'S A (CHINESE FINGER) TRAP!(以上Geekologieさん)
えっと…なぜ。アクバー提督がフィンガー・トラップをしてますよ。
アクバーさん、指は6本でしたよね…。
→Star Wars Bath Robes(LikeCOOLさん)
ep4のルークは柔道着、なんて言われてますが。ep6のルークはバスローブなのですね。
| 固定リンク
「紙の周辺」カテゴリの記事
- 原寸大のプラモデルってそれはもうリアルモデルじゃないの(2018.10.01)
- 世界には、飲める本と飲めない本があるらしい(2018.09.25)
- 子どもたちができること、を増やすこともバリアフリーだと思う件(2018.09.21)
- 雲を作ろう!(2018.09.20)
- 蚊取り線香な夏(2018.09.18)
コメント