傘が傘なのはカタチか機能か
→Cloud Umbrella by Joonsoo Kim (LikeCOOLさん)
あはは。傘のデザインは数あれど、そこんとこを変更するのってものすごく珍しいのです。でもなんだかスタンダードになってもおかしくない気もします。
→雨水を飲める傘 (Gizmodo ジャパンさん)
きっと持ち歩くことに意味があるのです。ある意味巨大なペットボトルストラップ。
→Umbrella for Urban Combat (LikeCOOLさん)
たしかにぶらさがってますよね。気になるものをもっと気にすると気にならなくなる法則。
→Umbrellas for the Civil but Discontent Man (LikeCOOLさん)
傘として使いやすいのは一番右っぽいです。そう考えるとと剣の構え方とか使い方が違うのでグリップが違ってくるんですねきっと。
<参考>
→傘だけど傘じゃないもの
→傘の雨水の行き先について
| 固定リンク
「紙に似たもの」カテゴリの記事
- 身につける電子ペーパー(2017.07.06)
- 折り紙のようなOri-Kit(2017.05.10)
- ダンボールのような(2016.11.11)
- ポリプロピレンっていうプラスチック(2016.08.25)
- プラモデル新時代(2016.05.13)
コメント