« 紙袋の紙袋 | トップページ | ストレス無きハサミ »

2009年3月26日 (木)

紙袋だったもの

Magic-i "Floating Bag" (directdailyさん)
ものすごく普通の紙袋だったものが、あるアイデアで普通じゃなくなった例です。

Bag Stools by Gitta Gschwendtner (Interior design roomさん)
紙袋を型枠に使ったスツール。柔らかいものから固いものへの変換ですが、中身だけ取り出したようにも見えるのです。

Papier By Saskia Diez (core77さん)
最後は「紙でできた普通のバッグ」。
昨日紹介したのは「紙のように見えるバッグ」でした。
破れず水にも強いなら、紙袋は最強のバッグかもしれません。

|

« 紙袋の紙袋 | トップページ | ストレス無きハサミ »

紙に似たもの」カテゴリの記事

コメント

Magic-i "Floating Bag"が面白いですね。
浮いてる、浮いてる!
ただ、重いものを入れると手に食い込みそうですが。
コメント遅くなってすみません。(汗

投稿: MISDIRECTION | 2009年4月 1日 (水) 19時52分

たしかに食い込みそうですね!
下の"ひも"が本物なら持ち変えれば済みそうですが、デザイン意図からするときっとひもは"印刷"だと思うのです。そのほうが明快ですよね。
コメントありがとうございます!

投稿: kaminodesign | 2009年4月 2日 (木) 07時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 紙袋の紙袋 | トップページ | ストレス無きハサミ »