押しピンの表現
押しピンはただ刺されているだけなのです。
→oeuvres - LILIAN BOURGEAT - Artistes - GALERIE UNE - Auvernier (sasapongroove!!さん)
左の女性が居なければ、ものすごく普通の画像ですよ。サイズが違えばもはや凶器。
→Push-Pin Mario World (WebUrbanistさん)
わざわざ単色のピンを探して購入してましたが。多色ピンはこのためにあったのですね。
→Liu Shuang: Acupuncture (Coloribus.comさん)
ホントにただ刺されてるだけ。押しピンの表現は、刺されている環境にあるのです。
| 固定リンク
「紙の周辺」カテゴリの記事
- 原寸大のプラモデルってそれはもうリアルモデルじゃないの(2018.10.01)
- 世界には、飲める本と飲めない本があるらしい(2018.09.25)
- 子どもたちができること、を増やすこともバリアフリーだと思う件(2018.09.21)
- 雲を作ろう!(2018.09.20)
- 蚊取り線香な夏(2018.09.18)
コメント