たまごケース
卵ケースといっても、プラスチックのほうじゃなくてペーパーモールドのほう。
→added value egg cup (designboomさん)
あはは。こうして初めて、実は目的は同じものだと気付くのです。
→ケースの照明 (革新的発明と製品情報さん)
冷蔵庫で光ると、美しいと思うのです。
→ケースでできたスツール (Inhabitatさん)
本物かフェイクかの判断が難しいのです。
→funny (Interior design roomさん)
こちらはもうフェイクなんだろうなあと思うのですけれども。
むかしTVで並べたたまごの上に乗ったのはストロング金剛さんでしたっけ。サンダー杉山さんでしたっけ。なんだかそんな記憶があるのです。
| 固定リンク
「紙でできたもの」カテゴリの記事
- 日本パッケージングコンテスト2017受賞作品が今年もやっぱりすごい件について(2017.12.22)
- マリオをダンボールで遊ぶ日(2017.12.11)
- KFCが食べる以外の楽しさもバケツで提供している件について(2017.09.08)
- 箱が中身を想像させるのだ(2017.05.30)
- 紙でできた腕時計(2017.05.23)
コメント