ダンボールでできたちょっと大きい家
→オクタゴン (佐合木材さん)
ダンボール製の災害時用仮設テント。5人で生活できて、6ヶ月も持つとのこと。まるでモンゴルのゲルのようです。
→The Origami house (MAKE:さん)
一見積層でつくったようですが、紙管の柱が入っています。母屋もちゃんとかかっていますが、垂木がないので屋根はちょっとクタッと寂しい感じ。
→夏休みワークショップ 東京大学でエコの家づくりをしよう (TOKYO MX *オンラインさん)
この夏休みに東京大学難波研究室で開催された子供たちによるワークショップの模様が動画で公開されています。この規模を家庭でやるのは難しいので、とっても貴重な空間体験。
<参考>
→建築家 坂茂(ばんしげる)
→nume
→ダンボールシェルター
→ダンボールハウスあれこれ
→積層された部屋
| 固定リンク
「紙でできたもの」カテゴリの記事
- ゆうちょアイデア貯金箱コンクール 昨年の入賞作品(2018.09.06)
- 夏休みの工作をコンテストやコンクールにおくってみよう!(2018.08.24)
- あたらしいペーパークラフト その1(2018.06.21)
- 日本パッケージングコンテスト2017受賞作品が今年もやっぱりすごい件について(2017.12.22)
- マリオをダンボールで遊ぶ日(2017.12.11)
コメント