いつでもどこでも
メモする行為って、メモしたいときにその場にノートのあることが必要なんですよね。
→メモ帳のついたキーボード (MoCo Locoさん)
ものすごいニッチのような気がするのに、とっても美しいキーボード。見れば使い方が誰でもわかるのもすごいと思うのです。
→腕につけるメモ帳 (百式さん)
ああそのまんまだ。でもペンホルダーやロール式っぽい紙おくりなど、本気度はものすごく高いのです。
以前に手の甲と手のひらっていう記事を書きましたが。同じように見えて、考えてみるといろいろ違うこのふたつ。どっちを選びますか?
| 固定リンク
「紙に描く」カテゴリの記事
- 名画を再現する(2018.07.02)
- コトバにはふたつの意味がある(2018.01.22)
- 黒板に板書すること、黒板をノートにとること(2017.12.04)
- あとに残らない印刷をする人たち(2017.10.25)
- こんなパラパラ漫画を見つけました3つ(2017.09.07)
コメント