紙をめくる行為
めくるって紙の代表的な行為ですよね。
→Fold poster: do you smell? (Mastercomさん)
めくるというか戻すんですけれども。ワキとの位置が絶妙なのです。実際に戻す人がいるかどうかは別として。めくる行為って、場面転換のスイッチでもあるのですね。
→secret keys (idealistさん)
こちらは普段めくらないものをめくる行為。表と裏の切り替えになっています。
→ColorFlip.com by Rafael Rozendaal
めくる楽しみ。ただひたすらにめくるだけのフラッシュです。妙にはまるこの快感。
| 固定リンク
「紙を加工する」カテゴリの記事
- 再利用して、スマホスピーカー(2018.03.26)
- 折り紙に関する2題(2018.02.28)
- 小さくたため、強度も高い技術(2018.02.22)
- ダンボールの未来と Nintendo Labo(2018.01.19)
- 折ってつくる服、折ってつくるバッグ(2017.11.28)
コメント