« Macbook Air …の封筒 | トップページ | デザインのひきだし4を買いました。今回は紙の抜き加工についての特集です。 »

2008年3月 4日 (火)

ティーバッグ その2

ティーバッグって、取り出す→つまむ→浸す→泳がせる→待つ→色が変わる→取り出す→捨てる、なんていう様々な行為の集合体なのです。そのときどきに注目して、色々なデザインが発表されているのです。→<参考>ティーバッグ

tpod, if tea floats your boat (core77さん)
これは「待つ」の部分をデザインしたものですね。ツマミの部分は水面より上に出ていなければならない、を形にしたものでもあります。

Cigarettea (Funniest Gadgets . comさん)
こちらは…行為のデザインではなくて、「葉」。でも葉をかき混ぜるには最も適した形なのかもしれません。

 

|

« Macbook Air …の封筒 | トップページ | デザインのひきだし4を買いました。今回は紙の抜き加工についての特集です。 »

紙でできたもの」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Macbook Air …の封筒 | トップページ | デザインのひきだし4を買いました。今回は紙の抜き加工についての特集です。 »