ダンボールのイス
ダンボール製の椅子はたくさん市販されていますが、紙製なだけに十分な強度とデザインを両立させるのはとても難しいのです。
Papton chair (Core77さんで知りました)
まるで折り紙のように美しいダンボール製の椅子です。特に難しい背もたれ部分も、一連の「折り」の中でデザインとしてまとめてられています。この背もたれ、全体の強度にも一役買っていますね。
ところで、こんなイスがあるのです。
Origami Chair (MoCo Locoさん)
こちらは紙製ではなくてプライウッド製のイス。折り紙のようにデザインされています。
折り紙のように作ったイスと、折り紙のように見せたイス。
アプローチの違うふたつのイスが、よく似たデザインになるのはおもしろいです。
もうひとつ、
The Box (Geekologieさん)
こちらはダンボール箱のように見えるイス、です。値段は465ドル。カンタンに「作業の途中だけどとりあえず休憩!みんな集まれ!」みたいな雰囲気が出せてしまいます。そのための465ドル。
| 固定リンク
「紙でできたもの」カテゴリの記事
- 日本パッケージングコンテスト2017受賞作品が今年もやっぱりすごい件について(2017.12.22)
- マリオをダンボールで遊ぶ日(2017.12.11)
- KFCが食べる以外の楽しさもバケツで提供している件について(2017.09.08)
- 箱が中身を想像させるのだ(2017.05.30)
- 紙でできた腕時計(2017.05.23)
コメント