ダンボールシェルター
ダンボールシートを折りたたんで持ち歩き、設営できる一人用シェルターです。
Shell House (living portable) by Carolina Pino (Core77さん)
この折板構造は、最近では店舗や展示会場のディスプレイデザインとしてもよく見かけるようになりました。薄い紙でも強度が出せて、折りの繰り返しのリズムも美しい優れた構造です。
・・・それはそれとして。リンク先の一人用シェルターでデザインされてるなあって思うのは、肩で担いでる写真のほうですね。
子ども用の組み立て式ダンボールハウスは、日本でもたくさんのメーカーさんが製作販売されていますからまた特集して紹介しますね。
今日はもうひとつ、ダンボールで作った家。
The Cardboard House (Houses of the Futureさん)
ダンボールならではっていう美しい図面です。
ダンボールの建築といえば、日本の建築家 坂茂さんがおられますが、こちらもまた機会があれば記事で紹介しますね。
| 固定リンク
「紙でできたもの」カテゴリの記事
- ゆうちょアイデア貯金箱コンクール 昨年の入賞作品(2018.09.06)
- 夏休みの工作をコンテストやコンクールにおくってみよう!(2018.08.24)
- あたらしいペーパークラフト その1(2018.06.21)
- 日本パッケージングコンテスト2017受賞作品が今年もやっぱりすごい件について(2017.12.22)
- マリオをダンボールで遊ぶ日(2017.12.11)
コメント