デザインティッシュ
先日、ティッシュボックスカバーについて記事にしてますけれども。
あ、そうか。
ティッシュペーパーそのものが部屋において違和感がないのなら、そのまま置いていいんだ。
→ネピアスマイルティシュ(ネピア)
極限まで記号化されたデザインが、ちゃんと顔に見えますよ。
いっそ無地でもいいかと思いますけれども。それはそれで味気ないものかもしれません。
| 固定リンク
「紙の周辺」カテゴリの記事
- 原寸大のプラモデルってそれはもうリアルモデルじゃないの(2018.10.01)
- 世界には、飲める本と飲めない本があるらしい(2018.09.25)
- 子どもたちができること、を増やすこともバリアフリーだと思う件(2018.09.21)
- 雲を作ろう!(2018.09.20)
- 蚊取り線香な夏(2018.09.18)
コメント